| シレトコスミレ  花正面。中心部だけ黄色の残る白花は,日本のスミレ属の中でほかに例を見ない。また,上弁と側弁が上を向かないなどの点で,タカネスミレなどともまったく違う(北海道知床半島) | シレトコスミレ  花側面(北海道知床半島) | シレトコスミレ  花の中心部。側弁に毛があり柱頭はこん棒状。この形はタカネスミレなどとはまったくちがい,タチツボスミレの仲間に似ている(北海道知床半島) | シレトコスミレ  葉は根生葉も茎葉もともに心形。タカネスミレの仲間とちがって,腎形や円形の葉はない(北海道知床半島) | シレトコスミレ  葉の裏面(北海道知床半島) | シレトコスミレ   果は赤紫褐色(北海道知床半島) | シレトコスミレ  茎と托葉(北海道知床半島) |