ミヤマミズ【植物検索・撮れたてドットコム】

ミヤマミズ

Pilea angulata ssp. petiolaris
ミズ属
ENG=イラクサ科 Urticaceae
APG=イラクサ科 Urticaceae

植物検索のトップページへ


ミヤマミズ 拡大画面へ

ミヤマミズは,山地の湿り気のあるところに生える多年草。
イラクサ科の仲間は花が目立たないものが多く,一見似て見えるが,ポイントに着目すればそれほど難しくはない。
ミズ属の仲間は葉が対生し花は葉えきから短い柄を出してその先につくのが特徴。
ミヤマミズは葉が細長く10cm前後あるのがまず第一のポイント。この点でミズアオミズと識別できる。
ミヤコミズはよく似ているが,雌花の花被片が5個。ミヤマミズでは3個。
コミヤマミズは,葉の先が長く尾状にとがり,そう果が小さい。


【カレンダー・草木暦2024】

いがりまさし作品集


ミヤマミズ 1998年8月29日 熊本県蘇陽町

【漢字名】深山みず
【花期】8 10月 【分布】本州(関東,中部,近畿,中国)・四国・九州 【草丈】足首 すね
【環境】山地・低山,森林・林縁,湿地・池沼


ミヤマミズ 詳細画面へ ミヤマミズ 詳細画面へ ミヤマミズ 詳細画面へ ミヤマミズ 詳細画面へ
ミヤマミズ 葉の先は尖るが尾状にまではならない(熊本県蘇陽町) ミヤマミズ 葉の表面(熊本県蘇陽町) ミヤマミズ 葉の裏面(熊本県蘇陽町) ミヤマミズ 托葉は大きくてよく目立つ(熊本県蘇陽町)

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのミヤマミズ関連ページへ

図鑑jpのミヤマミズ関連ページへ

ミヤマミズと同じ属の仲間(ミズ属)
ミズ
  アオミズ
 
ミヤマミズと同じ科の仲間(イラクサ科)
ヤブマオ
  カラムシ
  メヤブマオ
  コアカソ
  アカソ
  ラセイタソウ
  クサコアカソ
  ヒメウワバミソウ
  ウワバミソウ
  ムカゴイラクサ
  ミヤマイラクサ
  カテンソウ
  エゾイラクサ
  イラクサ
  ナガバヤブマオ
  ヤマトキホコリ
  サンショウソウ
  オオサンショウソウ
  キミズ
  コバノイラクサ
  チョクザキミズ
  アラゲサンショウソウ
  ヒュウガサンショウソウ
  ナガバサンショウソウ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】