トクサラン【植物検索・撮れたてドットコム】

トクサラン

Calanthe gracilis var. venusta
エビネ属
ENG=ラン科 Orchidaceae
APG=ラン科 Orchidaceae

植物検索のトップページへ

INDEX > 単子葉植物 > ラン科 > エビネ属 > トクサラン

トクサラン 拡大画面へ

トクサランは,繊細なエビネの一種。九州南部以南に自生し,南西諸島では比較的よく見かけるラン。照葉樹林の湿り気のある林の下に生える。葉をつける茎と花柄は地上で分岐するのが特徴のひとつ。晩秋から初冬に花を咲かせる。和名は葉が落ちた茎をトクサに見立てたものといわれる。

【カレンダー・草木暦2025】

いがりまさし作品集




【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】

本格運用開始!


トクサラン 2002年12月11日 沖縄県八重山郡竹富町西表島 alt.=237m

【漢字名】木賊蘭
【花期】11 12月 【分布】九州・沖縄 【草丈】すね 腰
【環境】山地・低山,森林・林縁


トクサラン 詳細画面へ トクサラン 詳細画面へ トクサラン 詳細画面へ トクサラン 詳細画面へ トクサラン 詳細画面へ トクサラン 詳細画面へ トクサラン 詳細画面へ
トクサラン 花序(沖縄県八重山郡竹富町西表島) トクサラン 花正面(沖縄県八重山郡竹富町西表島) トクサラン 花側面(沖縄県八重山郡竹富町西表島) トクサラン 花柄は地上で葉のつく茎から分岐する(沖縄県八重山郡竹富町西表島) トクサラン 鱗片葉(沖縄県八重山郡竹富町西表島) トクサラン 葉は数枚が扇形に出る。ショウガの仲間とまちがえそう(沖縄県八重山郡竹富町西表島) トクサラン 葉質(沖縄県八重山郡竹富町西表島)

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのトクサラン関連ページへ

図鑑jpのトクサラン関連ページへ

フォトエッセイ(野の花365日のトクサランより)
10月にタイワンエビネを見かけた道を歩いてみたら,今度はこのランが点々と咲いていた。茎がトクサに似ているのでトクサランという名がついた。
西表島ではこのランは決してめずらしいものではなく,少し湿り気のある林があれば,必ずといっていいほど咲いていた。
ジャングルの林床は,夏も冬もほのかに暗いが,このランが何本か咲いていると,その周辺は行灯を焚いたように明るく感じる。

トクサランと同じ属の仲間(エビネ属)
エビネ
  キエビネ
  サルメンエビネ
  タイワンエビネ
 
トクサランと同じ科の仲間(ラン科)
ネジバナ
  シュンラン
  ノビネチドリ
  テガタチドリ
  コフタバラン
  ハクサンチドリ
  コケイラン
  ミズチドリ
  シラン
  アオチドリ
  ツチアケビ
  アケボノシュスラン
  リュウキュウサギソウ
  ニョホウチドリ
  ヤマサギソウ
  ガッサンチドリ
  ホソバノキソチドリ
  トキソウ
  キバナシュスラン
  ヒメホテイラン
  サワラン
  コウトウシラン
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】