カスマグサ【植物検索・撮れたてドットコム】

カスマグサ

Vicia tetrasperma
ソラマメ属
ENG=マメ科 Leguminosae
APG=マメ科 Fabaceae/Leguminosae

植物検索のトップページへ


カスマグサ 拡大画面へ

カスマグサは,人里の草地に生える小さな一年生の蔓植物。カラスノエンドウスズメノエンドウの中間的な大きさなので「カ」と「ス」の間をとって,カスマグサの名がある。
大きさだけでもだいたい識別できるが,花のつき方や豆果の様子もほかの2種とはずいぶん違う。
花には長い柄があり,その先にふたつの花がぶらさがる。花色は濃い青紫色。スズメノエンドウは花数がより多く,花色はごく淡い淡紫色。ほとんど白に近いものも多い。


【カレンダー・草木暦2025】

いがりまさし作品集




【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】

本格運用開始!


カスマグサ 2016年4月8日 愛知県豊川市

【漢字名】かす間草
【花期】4 5月 【分布】本州・四国・九州 【草丈】足首 ひざ
【環境】人里・田畑,原野・草原


カスマグサ 詳細画面へ カスマグサ 詳細画面へ カスマグサ 詳細画面へ
カスマグサ 花はひとつかふたつずつつき、長い柄があるのが特徴(愛知県豊川市) カスマグサ 花は淡紫色(愛知県旭町) カスマグサ 豆果は扁平な小判形で、1-2個ずつつく(愛知県旭町)

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのカスマグサ関連ページへ

図鑑jpのカスマグサ関連ページへ

カスマグサと同じ属の仲間(ソラマメ属)
カラスノエンドウ
  スズメノエンドウ
  ツルフジバカマ
  クサフジ
  ナヨクサフジ
  ナンテンハギ
  ヒロハクサフジ
  オオバクサフジ
  エビラフジ
  ヒナカラスノエンドウ
  イブキノエンドウ
 
カスマグサと同じ科の仲間(マメ科)
クサネム
  ネムノキ
  イタチハギ
  ヤブマメ
  ゲンゲ
  アレチヌスビトハギ
  ヌスビトハギ
  ノアズキ
  コマツナギ
  マルバヤハズソウ
  ヤハズソウ
  ヤマハギ
  メドハギ
  ミヤコグサ
  クズ
  コメツブツメクサ
  ムラサキツメクサ
  シロツメクサ
  ヤブツルアズキ
  フジ
  カワラケツメイ
  フジカンゾウ
  ハマエンドウ
  キハギ
  マルバハギ
  シロバナシナガワハギ
  ナツフジ
  タンキリマメ
  クララ
  ホドイモ
  ハマナタマメ
  クロバナツルアズキ
  シバハギ
  ノササゲ
  ミツバノコマツナギ
  イタチササゲ
  セイヨウミヤコグサ
  コメツブウマゴヤシ
  ムラサキウマゴヤシ
  ハマアズキ
  ユクノキ
  ナンバンアカバナアズキ
  タヌキマメ
  ハイマキエハギ
  イワオウギ
  エゾノレンリソウ
  イヌハギ
  オヤマノエンドウ
  タイワンクズ
  シバネム
  センダイハギ
  シロウマオウギ
  カラフトゲンゲ
  キバナノレンリソウ
  シャグマハギ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】