エゾツルキンバイ【植物検索・撮れたてドットコム】

エゾツルキンバイ

Potentilla egedei var. grandis
キジムシロ属
ENG=バラ科 Rosaceae
APG=

植物検索のトップページへ

INDEX > 双子葉植物離弁花類 > バラ科 > キジムシロ属 > エゾツルキンバイ

エゾツルキンバイ 拡大画面へ

エゾツルキンバイは,海岸の塩湿地に生える多年草。北海道から本州北部に生え,長いほふく茎を這わせるのが特徴。塩湿地に生えるキジムシロ属はほかにないが,ツルキジムシロも海岸近くの草地に生えることがある。葉が羽状複葉という点では似ているが,エゾツルキンバイの花はひとつひつとが,茎から直接出てくるが,ツルキジムシロでは,花柄が分岐して複数の花で花序を形成するのが識別のポイントになる。

【カレンダー・草木暦2024】

いがりまさし作品集


エゾツルキンバイ 2004年6月14日 北海道枝幸郡浜頓別町 alt.=2m

【漢字名】蝦夷蔓金梅
【花期】6 7月 【分布】北海道・本州(東北) 【草丈】足首以下 足首
【環境】原野・草原,湿地・池沼,岩場・礫地,海岸


エゾツルキンバイ 詳細画面へ エゾツルキンバイ 詳細画面へ エゾツルキンバイ 詳細画面へ エゾツルキンバイ 詳細画面へ エゾツルキンバイ 詳細画面へ エゾツルキンバイ 詳細画面へ エゾツルキンバイ 詳細画面へ
エゾツルキンバイ 花(北海道枝幸郡) エゾツルキンバイ 萼(北海道枝幸郡) エゾツルキンバイ 複葉(北海道枝幸郡) エゾツルキンバイ 複葉の軸には小さな葉がつく(北海道枝幸郡) エゾツルキンバイ 長いほふく茎が地面を這う(北海道枝幸郡) エゾツルキンバイ 托葉は深く切れ込む(北海道枝幸郡) エゾツルキンバイ 葉表。光沢がある(北海道枝幸郡)
エゾツルキンバイ 詳細画面へ
エゾツルキンバイ 葉裏。毛が生える(北海道枝幸郡)

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのエゾツルキンバイ関連ページへ

図鑑jpのエゾツルキンバイ関連ページへ

エゾツルキンバイと同じ属の仲間(キジムシロ属)
キジムシロ
  オヘビイチゴ
  ミツバツチグリ
  ヒメヘビイチゴ
  ミヤマキンバイ
  ツルキジムシロ
  ツルキンバイ
  コバナキジムシロ
  イワキンバイ
  ツチグリ
  キンロバイ
  チシマキンバイ
  ヒロハノカワラサイコ
  エゾノミツモトソウ
  テリハキンバイ
  エチゴキジムシロ
  アポイキンバイ
  メアカンキンバイ
 
エゾツルキンバイと同じ科の仲間(バラ科)
キンミズヒキ
  ヘビイチゴ
  ヤブヘビイチゴ
  ウメ
  モミジイチゴ
  ヤマブキショウマ
  クサボケ
  ダイコンソウ
  ヤマブキ
  カマツカ
  オクチョウジザクラ
  ウワミズザクラ
  テリハノイバラ
  ワレモコウ
  ヒメキンミズヒキ
  オニシモツケ
  シモツケソウ
  ノウゴウイチゴ
  シロバナノヘビイチゴ
  オオダイコンソウ
  ミヤマダイコンソウ
  カラフトダイコンソウ
  チングルマ
  コバノフユイチゴ
  コガネイチゴ
  アズキナシ
  ウラジロナナカマド
  コキンバイ
  チョウノスケソウ
  コシジシモツケソウ
  アカバナシモツケソウ
  エゾクサイチゴ
  クロバナロウゲ
  ミヤマニガイチゴ
  カライトソウ
  タカネトウウチソウ
  ナガボノワレモコウ
  イブキシモツケ
  ハゴロモグサ
  ミヤマヤマブキショウマ
  ホロムイイチゴ
  エゾノトウウチソウ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】