イシミカワ【植物検索・撮れたてドットコム】

イシミカワ

Persicaria perfoliata
イヌタデ属
ENG=タデ科 Polygonaceae
APG=タデ科 Polygonaceae

植物検索のトップページへ


イシミカワ 拡大画面へ

イシミカワは藍色の果実が特徴的なタデ科の一年草。タデ科のイヌタデ属の仲間は種類が多く似たものが多いなかで,果実期ならこの藍色に実で識別は難しくない。この藍色の部分は萼でやや厚みがあり,この中に黒色のそう果が入っている。
花はごく地味で淡黄緑色。よく気をつけていないと,花が咲いているとは気がつきにくい。
葉は三角形で茎や葉柄に刺が多く,この点ママコノシリヌグイとよく似ているが,葉柄がイシミカワでは葉の裏面に楯状につくのに対して,ママコノシリヌグイでは葉の基部につく。
また,葉の色が白みがかったパステルのような緑色であることも,ほかの種とはちがうところ。
湿り気のあるやぶなどを好む。

【カレンダー・草木暦2024】

いがりまさし作品集


イシミカワ 1999年11月16日 愛媛県北条市 alt.=123m


【花期】7 11月 【分布】日本全土 【草丈】すね 背丈(つる草)
【環境】人里・田畑,山地・低山,河原・渓流,原野・草原,湿地・池沼


イシミカワ そう果が熟す前のもの 1993年10月6日 愛知県豊橋市

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのイシミカワ関連ページへ

図鑑jpのイシミカワ関連ページへ

イシミカワと同じ属の仲間(イヌタデ属)
オオイヌタデ
  イヌタデ
  ハナタデ
  ママコノシリヌグイ
  アキノウナギツカミ
  ミゾソバ
  オオケタデ
  サクラタデ
  ヤナギタデ
  シロバナサクラタデ
  タニソバ
  ボントクタデ
  ツルソバ
  ミヤマタニソバ
  ナガバノヤノネグサ
  ナガバノウナギツカミ
  サデクサ
 
イシミカワと同じ科の仲間(タデ科)
ミズヒキ
  イタドリ
  スイバ
  ヒメスイバ
  アレチギシギシ
  ギシギシ
  ミチヤナギ
  オオイタドリ
  イブキトラノオ
  クリンユキフデ
  ハルトラノオ
  ムカゴトラノオ
  ノダイオウ
  コギシギシ
  ウラジロタデ
  オンタデ
  シャクチリソバ
  ツルタデ
  ジンヨウスイバ
  ツルドクダミ
  タカネスイバ
  ナンブトラノオ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】