イワレンゲの仲間

Group Orostachys

撮れたてドットコムのホームページへ


イワレンゲの仲間は,日本に3種5変種ほど。葉の断面の形,色,そして葯の色が大きなポイントになる。葉の色は赤く焼けていてよくわからないことも多い。ほとんどの種は簡単に見ることはできない。


ツメレンゲ
Orostachys japonicus

イワレンゲ
Orostachys iwarenge

コモチレンゲ
Orostachys iwarenge var. boehmeri

アオノイワレンゲ
Orostachys malacophyllus

ゲンカイイワレンゲ
Orostachys genkaiense



ツメレンゲ詳細画面へ

コモチレンゲ詳細画面へ

ゲンカイイワレンゲ詳細画面へ



裂開直前の葯は赤紫色。
裂開直前の葯は黄色。
裂開直前の葯は汚れたような淡紅色。
濃赤紫色。
濃赤紫色。


ツメレンゲ詳細画面へ

コモチレンゲ詳細画面へ

ゲンカイイワレンゲ詳細画面へ



断面は扁平にならず先は鋭くとがる。
扁平で白っぽい。
扁平で白っぽい。
扁平で鮮やかな緑色。
扁平で鮮やかな緑色。

分布
本州(中国地方),四国,九州。
本州(関東以西),九州。
北海道。
北海道,本州(東北地方)。
九州北部。
分布
同定のポイント
この仲間のなかではもっとも目にしやすいもの。肉厚で扁平にならない葉で容易に確定できる。
ほかの種は裂開直前の葯は多少とも赤みを帯びるが,本種は黄色。
茎の基部から走出枝を出すのはこの種以外にない。礼文島のものを,レブンイワレンゲとして区別することがある。
葉が鮮やかな緑色で,裂開直前の葯が濃赤紫色になるものは,本種とゲンカイイワレンゲだけ。ゲンカイイワレンゲとは区別しない説もある。本種は東北,北海道に分布する。
アオノイワレンゲに似るが,九州北部に分布しやや大型。
同定のポイント

ツメレンゲ
Orostachys japonicus

イワレンゲ
Orostachys iwarenge

コモチレンゲ
Orostachys iwarenge var. boehmeri

アオノイワレンゲ
Orostachys malacophyllus

ゲンカイイワレンゲ
Orostachys genkaiense


Copyright (C) 2001-2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved. Last update = 24.Feb.2003
【もう一度検索】