ヌマトラノオは,湿地に生える多年草。オカトラノオに似ているが,花序は直立し花はややまばら。オカトラノオは乾いた草地に生えるが,ヌマトラノオの生育は湿地に限られる。 【いがりまさしミニ写真集・遥かなる白馬】好評発売中 ヌマトラノオ 1998年7月23日 長野県根羽村 【漢字名】沼虎の尾 【花期】7〜8月 【分布】 【草丈】すね〜ひざ【環境】人里・田畑,湿地・池沼
ヌマトラノオ 1998年7月23日 長野県根羽村
【漢字名】沼虎の尾 【花期】7〜8月 【分布】 【草丈】すね〜ひざ【環境】人里・田畑,湿地・池沼