【風の花II 旅に咲く青いケシ 山下順子著】 いがりまさしプロデュース
オオダイコンソウ 2008年7月20日 長野県霧ケ峰 alt.=under50m
|
【漢字名】大大根草
【花期】7 9月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね 腰 【環境】人里・田畑,山地・低山,河原・渓流,原野・草原
|
オオダイコンソウ 花はダイコンソウより少し大きい(長野県霧ケ峰) |
オオダイコンソウ 花背面(長野県霧ケ峰) |
オオダイコンソウ 集合果(長野県霧ケ峰) |
オオダイコンソウ そう果は細長くて節で曲がるのはこの仲間に共通の特徴(長野県霧ケ峰) |
オオダイコンソウ 茎(長野県霧ケ峰) |
オオダイコンソウ 托葉(長野県霧ケ峰) |
オオダイコンソウ 複葉。小葉はダイコンソウよりも先がとがる(長野県霧ケ峰) |
オオダイコンソウ 葉表(長野県霧ケ峰) |
オオダイコンソウ 葉裏(長野県霧ケ峰) |
|
|
|
|
|
|