【風の花II 旅に咲く青いケシ 山下順子著】 いがりまさしプロデュース
タキミチャルメルソウ 2016年4月30日 伊吹山
|
【漢字名】竜見哨吶草
【別名】ハリベンチャルメルソウ
【花期】4 5月 【分布】本州(中部,近畿) 【草丈】足首 すね 【環境】
|
タキミチャルメルソウ 花正面(伊吹山) |
タキミチャルメルソウ 花側面。花弁が分裂しないのがなによりの特徴(伊吹山) |
タキミチャルメルソウ 葉(伊吹山) |
タキミチャルメルソウ 茎(伊吹山) |
タキミチャルメルソウ 托葉(伊吹山) |
タキミチャルメルソウ 葉表面(伊吹山) |
タキミチャルメルソウ 葉裏面(伊吹山) |
|