ホーム > 野の花365日 > その日の花 5月17日 テッポウユリ




5月17日[その日の暦]

 
   テッポウユリ (ユリ科) Lilium longiflorum

日本で園芸品種として栽培されているものも,地球上のどこかに自生地がある。改良されたものだとしても,そのルーツをたどれば必ず野生の植物に辿りつくはずである。
テッポウユリは,本州では庭に植えられる花だが,沖縄には海岸の草原や岩場に生える野生の植物である。
庭に植えられたものは,すくすく茎を伸ばしスマートだが,自生地のものはなんとも緊張感に満ちている。風が強いこと,摂取できる水分が限られていることが,同じ植物をこのようなシルエットに育てる要因だろう。
それにしても,八重山の青い海に白いテッポウユリの白はなんと映えることだろう。自生地で見る植物の美しさは,単なる色のきれいさや造形の妙を越えて,その植物がそこに生えているわけを自然が語ろうとするメッセージのようなものかもしれない。

【見わけ方】
本州の道ばたに帰化している白いユリは,タカサゴユリもしくはタカサゴユリとテッポウユリをかけあわせた園芸品種シンテッポウユリに由来するもの。テッポウユリと比べると,葉が線状に細いので識別できる。テッポウユリは,本土では栽培はされるが野生化しているものにはまずお目にかからない。

2002年4月4日 沖縄県石垣島
ペンタックスZ-1P FA★ズーム28〜70mmF2.8 f11 絞り優先オート フジクローム・プロビア100


撮れたてドットコムのテッポウユリへ

【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!



Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.