オオバタケシマラン【植物検索・撮れたてドットコム】

オオバタケシマラン

Streptopus amplexifolius var. papillatus
タケシマラン属
ENG=ユリ科 Liliaceae
APG=ユリ科 Liliaceae

植物検索のトップページへ

INDEX > 単子葉植物 > ユリ科 > タケシマラン属 > オオバタケシマラン

オオバタケシマラン 拡大画面へ

オオバタケシマランは,亜高山の林の中に生える多年草。
初夏の花の時期はあまり目につかないが,夏の終わりから秋に熟す赤い液果はよく目立つ。
よく似たものにタケシマランがあるが,オオバタケシマランは,より大型でよく分岐する。何よりの識別ポイントは,オオバタケシマランの葉は茎を抱くことである。タケシマランの葉は茎を抱かない。

【カレンダー・草木暦2024】

いがりまさし作品集


オオバタケシマラン 2014年5月31日 北海道札幌市

【漢字名】大葉竹縞蘭
【花期】6 8月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね ひざ
【環境】山地・低山,高山・亜高山,森林・林縁


オオバタケシマラン 2001年8月18日 北海道斜里岳 alt.=915m

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのオオバタケシマラン関連ページへ

図鑑jpのオオバタケシマラン関連ページへ

オオバタケシマランと同じ属の仲間(タケシマラン属)
タケシマラン
 
オオバタケシマランと同じ科の仲間(ユリ科)
ヤブカンゾウ
  タカサゴユリ
  ヤブラン
  ムスカリ
  ジャノヒゲ
  ツルボ
  サルトリイバラ
  ホウチャクソウ
  チゴユリ
  ショウジョウバカマ
  ノカンゾウ
  ウバユリ
  オオウバユリ
  オニユリ
  オオバジャノヒゲ
  ヤマホトトギス
  エンレイソウ
  ネバリノギラン
  アサツキ
  ヤマラッキョウ
  ギョウジャニンニク
  シライトソウ
  カタクリ
  キバナノアマナ
  ツクシショウジョウバカマ
  エゾキスゲ
  ニッコウキスゲ
  コバギボウシ
  ヤマユリ
  ササユリ
  コオニユリ
  スカシユリ
  エゾスカシユリ
  マイヅルソウ
  キンコウカ
  クルマバツクバネソウ
  ヒメイズイ
  ヤマジノホトトギス
  タマガワホトトギス
  オオバナノエンレイソウ
  ミヤマエンレイソウ
  アマナ
  アオヤギソウ
  シュロソウ
  ヒメニラ
  オオチゴユリ
  ホソバナコバイモ
  クロユリ
  ミノコバイモ
  アワコバイモ
  コシノコバイモ
  トサコバイモ
  イワギボウシ
  ミズギボウシ
  テッポウユリ
  クルマユリ
  ヤマトユキザサ
  ヒロハユキザサ
  イワショウブ
  チャボホトトギス
  ヒロハノアマナ
  ヒメエゾネギ
  イズモコバイモ
  ヒメアマナ
  ヒメショウジョウバカマ
  オゼソウ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】