ヤマホタルブクロ【植物検索・撮れたてドットコム】

ヤマホタルブクロ

Campanula punctata var. hondoensis
ホタルブクロ属
ENG=キキョウ科 Campanulaceae
APG=キキョウ科 Campanulaceae

植物検索のトップページへ


ヤマホタルブクロ 拡大画面へ

ヤマホタルブクロは,山地の林縁や崩壊地に生える多年草。この花に蛍を入れたらさぞ美しいだろう。そんな想像をかきたてられる名前に花である。
ところが名前の由来には,蛍袋と火垂袋の2説がある。「火垂」とは提灯のことだ。どちらが正しいかははっきり決められないが,蛍を見ることが少なくなった現代人としては,かつての自然豊かな里山のイメージを前者の由来に託したくなるところだ。
林縁や崩壊地に生える多年草。
基本種のホタルブクロは萼の付属体が反り返る。ホタルブクロの方が分布はひろいが,中部地方ではヤマホタルブクロのほうをよく見かける。
地域によって白花ばかりの地域もある。
また,高山帯の礫地では,足首ほどの草丈で花を咲かせていることもある。

【カレンダー・草木暦2024】

いがりまさし作品集


ヤマホタルブクロ 2003年7月17日 山梨県東山梨郡大和村 alt.=1277m

【漢字名】蛍袋,火垂袋 【別名】ホンドホタルブクロ
【花期】5 8月 【分布】本州(東北,関東,中部,近畿) 【草丈】足首 腰
【環境】山地・低山,森林・林縁


もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのヤマホタルブクロ関連ページへ

図鑑jpのヤマホタルブクロ関連ページへ

フォトエッセイ(野の花365日のヤマホタルブクロより)
ホタルが中に入ったらさぞや美しいだろう,と誰しも想像してみたくなる。咲き始める季節もだいたいホタルの出現と一致する。しかし,チョウやハチとちがって,ホタルは花の蜜を吸う昆虫ではない。この花のなかにホタルが入っているとしたらなにかの偶然だろう。
ホタルブクロの「ホタル」は「蛍」ではなく「火垂」すなわちちょうちんのことだとするという説があり,確かにこれも説得力がある。
いずれにしても,涼しげで愛らしく,そして日本の山野になじむどこか郷愁を帯びたたたずまい。日本の夏にふさわしい名花といえば,まずホタルブクロが筆頭にくるのではないだろうか。

【見わけ方】
萼裂片の間に反りかえりがあればホタルブクロ,なければヤマホタルブクロ。花の色は,どちらも白〜濃紅紫色まで変化がある。

ヤマホタルブクロと同じ属の仲間(ホタルブクロ属)
掲載種はありません。
ヤマホタルブクロと同じ科の仲間(キキョウ科)
ツリガネニンジン
  ソバナ
  サイヨウシャジン
  サワギキョウ
  タニギキョウ
  イワシャジン
  ハクサンシャジン
  バアソブ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】