イワヒゲは,高山の岩場に貼りつく常緑小低木。同じような釣鐘形の花をつけるツツジ科の高山植物は多いが,イワヒゲの名のとおり葉が髭のように細長いのが何よりの特徴。 【COMPACT BIBLE 日本のネコノメソウ】 いよいよ刊行!予約部数印刷方式のため予約必須今すぐ予約!! イワヒゲ 1994年7月17日 北海道知床半島 【漢字名】岩髭 【花期】7 8月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】足首以下 足首【環境】高山・亜高山,岩場・礫地
イワヒゲ 1994年7月17日 北海道知床半島
【漢字名】岩髭 【花期】7 8月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】足首以下 足首【環境】高山・亜高山,岩場・礫地