マンテマ【植物検索・撮れたてドットコム】

マンテマ

Silene gallica var. quinquevulnera
マンテマ属
ENG=ナデシコ科 Caryophyllaceae
APG=

植物検索のトップページへ


マンテマ 拡大画面へ

海岸の砂地や都市近郊の荒地に生える帰化植物。長い萼筒と,白い縁どりの暗紫色の花が独特のたたずまいを見せる。
ヨーロッパ原産だが,世界中に帰化している。
マンテマの語源はよくわかっていない。
変種に葉なの白っぽいシロバナマンテマがあり,やはり同じような環境に広く帰化している。


【カレンダー・草木暦2024】

いがりまさし作品集


マンテマ 1996年6月23日 新潟県村上市

【漢字名】まんてま
【花期】5 6月 【分布】本州・四国・九州・沖縄(帰化植物) 【草丈】足首 ひざ
【環境】岩場・礫地,海岸


マンテマ 詳細画面へ
マンテマ 花(愛知県渥美町)

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのマンテマ関連ページへ

図鑑jpのマンテマ関連ページへ

フォトエッセイ(野の花365日のマンテマより)
初めて海岸に撮影に行ったときに見慣れないナデシコ科の植物を見た。それがマンテマだった。
花が小さくて遠目にはあまりさえない花だが,アップにしてみるとなかなかハイセンスな造形である。
しかし,図鑑的に葉や茎のようすがわかるように撮ろうと思うと,なかなか見栄えのする写真にならない。写真は,うまいぐあいに砂浜に茎を広げていたもの。
マンテマの生きているようすのようなものが,まずまず表現できたのではないかと思う。

【見わけ方】
花が白〜淡紅紫色のシロバナマンテマは基準変種で最近はこちらのほうを見かけることが多い。

マンテマと同じ属の仲間(マンテマ属)
ムシトリナデシコ
  シロバナマンテマ
  フシグロ
  エゾマンテマ
  シラタマソウ
  オオビランジ
  タカネビランジ
  アポイマンテマ
 
マンテマと同じ科の仲間(ナデシコ科)
ノミノツヅリ
  オランダミミナグサ
  ツメクサ
  ノミノフスマ
  ウシハコベ
  コハコベ
  ミドリハコベ
  ミミナグサ
  ハマナデシコ
  エゾカワラナデシコ
  カワラナデシコ
  ハマハコベ
  フシグロセンノウ
  オオヤマフスマ
  ワチガイソウ
  ワダソウ
  ハマツメクサ
  ノハラツメクサ
  サワハコベ
  ミヤマハコベ
  タカネナデシコ
  センジュガンピ
  ヒゲネワチガイソウ
  ウシオハナツメクサ
  ウスベニツメクサ
  オオヤマハコベ
  オオバナノミミナグサ
  ミヤマミミナグサ
  クモマミミナグサ
  シナノナデシコ
  エゾタカネツメクサ
  タカネツメクサ
  ホソバツメクサ
  ナンブワチガイソウ
  クシロワチガイソウ
  シラオイハコベ
  ナガバツメクサ
  イワツメクサ
  エゾオオヤマハコベ
  シコタンハコベ
  アオハコベ
  カスミソウ
  カトウハコベ
  メアカンフスマ
  チョウカイフスマ
  コバノミミナグサ
  オオミミナグサ
  タガソデソウ
  ヒナワチガイソウ
  イトハコベ
  エゾハコベ
  エゾイワツメクサ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】