カラフトダイオウ【植物検索・撮れたてドットコム】

カラフトダイオウ

Rumex gmelinii
ギシギシ
ENG=タデ科 Polygonaceae
APG=

植物検索のトップページへ

INDEX > 双子葉植物離弁花類 > タデ科 > ギシギシ > カラフトダイオウ

カラフトダイオウ 拡大画面へ



【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】

本格運用開始!


【げんのしょうこ花色リレー】
全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう!


カラフトダイオウ 2025年7月6日 北海道標茶町 alt.=25,4m

【漢字名】樺太大黄
【花期】6 8月 【分布】北海道・本州(関東) 【草丈】胸 背丈以上
【環境】人里・田畑,山地・低山,高山・亜高山,森林・林縁,河原・渓流,原野・草原,湿地・池沼


カラフトダイオウ 詳細画面へ カラフトダイオウ 詳細画面へ カラフトダイオウ 詳細画面へ カラフトダイオウ 詳細画面へ カラフトダイオウ 詳細画面へ カラフトダイオウ 詳細画面へ カラフトダイオウ 詳細画面へ
カラフトダイオウ 花序(北海道標茶町) カラフトダイオウ 花序(北海道標茶町) カラフトダイオウ 雌性期の花側面(北海道標茶町) カラフトダイオウ 雌性期の花俯瞰(北海道標茶町) カラフトダイオウ 若い果実(北海道標茶町) カラフトダイオウ 若い果実・俯瞰(北海道標茶町) カラフトダイオウ 茎(北海道標茶町)
カラフトダイオウ 詳細画面へ カラフトダイオウ 詳細画面へ
カラフトダイオウ 葉の裏面葉脈上に毛がある(北海道標茶町) カラフトダイオウ 茎断面(北海道標茶町)

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのカラフトダイオウ関連ページへ

図鑑jpのカラフトダイオウ関連ページへ

カラフトダイオウと同じ属の仲間(ギシギシ)
掲載種はありません。
カラフトダイオウと同じ科の仲間(タデ科)
ミズヒキ
  オオイヌタデ
  イヌタデ
  イシミカワ
  ハナタデ
  ママコノシリヌグイ
  アキノウナギツカミ
  ミゾソバ
  オオケタデ
  イタドリ
  スイバ
  ヒメスイバ
  アレチギシギシ
  ギシギシ
  エゾノギシギシ
  サクラタデ
  ヤナギタデ
  シロバナサクラタデ
  タニソバ
  ボントクタデ
  ミチヤナギ
  オオイタドリ
  イブキトラノオ
  クリンユキフデ
  ハルトラノオ
  ムカゴトラノオ
  ツルソバ
  ミヤマタニソバ
  ノダイオウ
  コギシギシ
  ウラジロタデ
  オンタデ
  シャクチリソバ
  ツルタデ
  ジンヨウスイバ
  ナガバノヤノネグサ
  ナガバノウナギツカミ
  サデクサ
  ツルドクダミ
  タカネスイバ
  ナンブトラノオ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】