ホーム > 野の花365日 > その日の花  8月14日  ヒメミヤマウズラ
  
 ![]()  | 
    |
|  
       | 
  |
|   | 
  
| ヒメミヤマウズラ (ラン科) Goodyera repens | 
|   | 
  
| 南アルプスは,北アルプスに比べると全般にアプローチが長く,しかも,稜線近くまで針葉樹林に覆われているために,展望が開けるまで長い樹林帯の登りを余儀なくされる。 針葉樹林帯は一般に華やかな花が少ないが,例外はランの仲間である。小さいものは多いが地域や季節によってさまざまな種類が見られる。針葉樹林帯ならではの,幽玄な佇まいも魅力のひとつだ。 そんなランを見つけると,重いザックをおろしてしばし撮影を口実に休息をとることになる。たいていは,険しい登りのあとだけに,シャッターが切れるほどに息を整えるのに,しばらく時間を要する。 ヒメミヤマウズラは低地に生えるミヤマウズラに近縁のラン。低地の種より繊細ではかなげだ。  | 
  
| 
       | 
  ||
|  
       | 
  ||