スルガテンナンショウは,マムシグサによく似たテンナンショウ属の仲間。花序の付属体の先端が明瞭にふくらむのが特徴。また仏炎苞の舷部の内側に乳状突起があるのは,ムロウマムシグサと共通の特徴。中部地方の太平洋側に生える多年草。 【COMPACT BIBLE 日本のネコノメソウ】 いよいよ刊行!予約部数印刷方式のため予約必須今すぐ予約!! スルガテンナンショウ 年月日 【漢字名】駿河天南星 【花期】4 5月 【分布】本州(中部) 【草丈】すね 胸【環境】山地・低山,森林・林縁
スルガテンナンショウ 年月日
【漢字名】駿河天南星 【花期】4 5月 【分布】本州(中部) 【草丈】すね 胸【環境】山地・低山,森林・林縁