ミゾホオズキ【植物検索・撮れたてドットコム】

ミゾホオズキ

Mimulus nepalensis
ミゾホオズキ属
ENG=ゴマノハグサ科 Scrophulariaceae
APG=ハエドクソウ科 Phrymaceae

植物検索のトップページへ


ミゾホオズキ 拡大画面へ

ミゾホオズキは,山地に生える多年草。水が染み出ているようなところに生えていることが多い。
萼に包まれたさく果の様子がホオズキに似ているのでこの名がある。ただしホオズキのように赤くなるわけではない。
よく似たものにオオバミゾホオズキがあり,より深い山に多い。本種は葉に明確な柄があるが,オオバミゾホオズキの葉には柄がない。

【カレンダー・草木暦2024】

いがりまさし作品集


ミゾホオズキ 2001年7月6日 岐阜県揖斐郡春日村 alt.=469m

【漢字名】溝酸漿
【花期】6 8月 【分布】北海道・本州・四国・九州 【草丈】足首 すね
【環境】山地・低山,森林・林縁,河原・渓流,湿地・池沼


もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのミゾホオズキ関連ページへ

図鑑jpのミゾホオズキ関連ページへ

ミゾホオズキと同じ属の仲間(ミゾホオズキ属)
オオバミゾホオズキ
  オオバミゾホオズキ
 
ミゾホオズキと同じ科の仲間(ゴマノハグサ科)
マツバウンラン
  ムラサキサギゴケ
  タチイヌノフグリ
  オオイヌノフグリ
  エダウチスズメノトウガラシ
  ウリクサ
  クガイソウ
  ツタバウンラン
  タチコゴメグサ
  エゾコゴメグサ
  ヤマウツボ
  キクモ
  ミヤマママコナ
  ママコナ
  セイヨウヒキヨモギ
  コシオガマ
  フラサバソウ
  ヤマクワガタ
  ミヤマコゴメグサ
  キュウシュウコゴメグサ
  ホウライシソクサ
  スズメノトウガラシモドキ
  オニシオガマ
  エゾルリトラノオ
  ヤマルリトラノオ
  トウテイラン
  ヒメトラノオ
  エゾミヤマクワガタ
  ミヤマクワガタ
  ゴマノハグサ
  オオヒナノウスツボ
  ヒキヨモギ
  ヒメクワガタ
  ツシマママコナ
  ホソバママコナ
  ルリトラノオ
  コゴメイヌノフグリ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】