ヤナギトラノオは,寒冷地の湿原に生える多年草。葉えきから黄色いブラシのような花穂を出す姿は,ほかに似たものがなく同定に戸惑うことはない。 【いがりまさしミニ写真集・遥かなる白馬】好評発売中 ヤナギトラノオ 1996年7月1日 青森県八甲田山 【漢字名】柳虎の尾 【花期】6〜7月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね〜ひざ【環境】山地・低山,原野・草原,湿地・池沼
ヤナギトラノオ 1996年7月1日 青森県八甲田山
【漢字名】柳虎の尾 【花期】6〜7月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね〜ひざ【環境】山地・低山,原野・草原,湿地・池沼