【COMPACT BIBLE 日本のネコノメソウ】 いよいよ刊行!予約部数印刷方式のため予約必須今すぐ予約!! ミズタマソウ 1998年9月2日 大分県九重町 alt.=850m 【漢字名】水玉草 【花期】8 9月 【分布】北海道・本州・四国・九州 【草丈】足首 ひざ【環境】山地・低山,森林・林縁 ミズタマソウ 花正面(山梨県河口湖町) ミズタマソウ 花側面(山梨県河口湖町) ミズタマソウ 堅果。曲がった毛が生える(山梨県河口湖町) ミズタマソウ 果序(山梨県河口湖町) ミズタマソウ 茎(山梨県河口湖町) ミズタマソウ 葉(山梨県河口湖町) ミズタマソウ 葉表(山梨県河口湖町) ミズタマソウ 葉裏(山梨県河口湖町)
ミズタマソウ 1998年9月2日 大分県九重町 alt.=850m
【漢字名】水玉草 【花期】8 9月 【分布】北海道・本州・四国・九州 【草丈】足首 ひざ【環境】山地・低山,森林・林縁