エゾレイジンソウは,花の色が黄色のトリカブトの仲間。似たものにはオオレイジンソウがあるだけだ。花弁の舷部(かぶとの内部にある)が巻かないのがオオレイジンソウとのちがいだが,識別が難しいこともある。
【風の花II 旅に咲く青いケシ 山下順子著】 いがりまさしプロデュース
エゾレイジンソウ 2008年6月20日 北海道様似町
|
【漢字名】蝦夷伶人草
【花期】6 8月 【分布】北海道 【草丈】ひざ 背丈以上 【環境】山地・低山,森林・林縁
|
エゾレイジンソウ 花正面(北海道様似町) |
エゾレイジンソウ 花側面(北海道様似町) |
エゾレイジンソウ 花弁。舷部(上部)がまったく巻かないのがオオレイジンソウとの違い(北海道様似町) |
エゾレイジンソウ 雄しべ(北海道様似町) |
エゾレイジンソウ 果(北海道様似町) |
エゾレイジンソウ 下部の葉(北海道様似町) |
エゾレイジンソウ 上部の葉(北海道様似町) |
エゾレイジンソウ 葉表(北海道様似町) |
エゾレイジンソウ 葉裏(北海道様似町) |
|
|
|
|
|
|