| ディスプレイの設定
 微妙な花の色を正確にご覧いただくために,白色点の設定(色温度)は6500kに設定していただくことを推奨しています。
 本サイトの制作は長期にわたっているため, 現在アップされている画像がすべてそうではありませんが,今後6500kにあわせてカラーマネージメントを行っていく予定です。 
        色温度の設定についてはお使いのディスプレイとビデオカードの取扱説明書をご覧ください。
 ※WEBのカラーマネージメントの問題点と本サイトの方針一般に印刷物を前提としたカラーマネージメントは5000-5500kを基準として行われています。これはアナログ時代からの業界の基準があるからです。しかし,インターネットの世界では確固たる基準はなく,販売されているコンピュータのディスプレイのデフォルト設定もまちまちです。なかには明らかに白色点が青みがかって見える9300k程度にチューンされているものも少なくありません。本サイトで6500kを採用しているわけは,実際にこのあたりの色温度が白色点を白と感じられやすいこと, 
        印刷物の基準である5000kでは実際に販売されているコンピュータのデフォルト設定では明らかに青みが強く見えてしまうこと。一部で6500kをWEBの白色点の基準と考える動きがあることなどです。
 |