ほん和かナタデイ 一緒に歌おうナターシャセブン 「高石ともやとナターシャセブン」ファンのための集いです。 ◆2曲まわし当日エントリー制 ・個人単位のエントリーです。サポートは自由です。(4人のグループで参加していただけば、都合8曲を4人で演奏することも可能です) ・歌だけ、あるいは伴奏だけのエントリーも歓迎です。歌い手、あるいは演奏者を会場から募ってください。 ・曲は基本的にナターシャ曲(1)ですが、うち1曲はナターシャファンの方が楽しめそうなら、そのほかの曲、またオリジナルもOKです。 ・2曲のうち1曲は必ずセッションフリー(客席から自由に演奏に参加してもらうこと)にしてください。2曲ともセッションフリーも歓迎です。 時間があまれば、再度1曲回しのフリーセッションにします。 ・聴くだけの人も大歓迎です。 ※(1)ナターシャ曲の定義 高石ともやとナターシャセブンが演奏している曲。レコーディングしていなくてもライブで演奏されているものも含む。(「谷間の小さな教会」など)。 主要メンバーが、ソロあるいは別のグループで演奏しているものも可(「一本の樹」「別れの歌」など) 第二回 2014年6月22日(日) 11:00-16:00 会場 フォーク歌ひろば ほん和か(豊川駅前) 第一回 2014年2月23日(日) 11:00-16:00 会場 フォーク歌ひろば ほん和か(豊川駅前) ※チャージ 男性1000円 女性500円 要飲食(400円〜)
6月のナタデイでもスペシャルメニュー可決定! ※当日限定スペシャルメニュー「チャーすー麺」 700円
このほかの東海地方ナターシャセブン関連定期イベント 【浜松】多夢さんのナターシャデイ(静岡県浜松市)※ナターシャ気分の多夢さんが定期的(奇数月第2日曜)にナターシャデイ開催予定。 【岩倉】おとぎばなし(愛知県岩倉市)※月に一回ブッキングライブ形式のナターシャ保存会。毎週金曜日はナターシャ練習会。 【岡崎】シンフォニア(愛知県岡崎市)※月に一回「みんなで歌おう」開催。今後、当会ともちまわしでナターシャデイ開催予定
|